エアコンから異音が!音の原因と解決方法

異音といっても様々な音と症状があります。
故障していなくても異音が出る場合もあります。自分で改善出来る部分を試してそれでも無理ならサービスマンを呼びましょう。

故障しているときに出る異音

故障

『ピーピー』と音がずっとなる

マイコンが誤作動している可能性があるので、一旦エアコンの運転を止めて1分ほど室内機のコンセントを抜くかエアコン用のブレーカーを落としましょう。
電源を抜くことでマイコンがリセットされるので直る可能性があります。

故障じゃない異音

OK

『ポコポコ』『ポンポン』と音がする

ドレンホースと呼ばれる排水ホースに空気が逆流し発生する音です。
機密性の高いお部屋で発生します。改善するには以下をお試しください。

  • 換気扇を止める
  • お部屋の換気口を開ける
  • 少し窓を開ける

『サー・ザー』と吹出口から出る風の音が大きくなったり、波打って聞こえる

フィルターの汚れや目詰まりの可能性があります。
フィルターの掃除をしてみましょう。

『バタバタ』『ガクガク』という音が出る

フィルターとお掃除ロボットのお掃除ノズルが当たって音がでます。
フィルターが正しく取り付けられているかチェックしましょう。

『カタカタ』『ガタガタ』という音が出る

お掃除機能付きの機種でダストボックスやフィルターが正しく取り付けられていない時に出る音です。
フィルターが正しく取り付けられているかチェックしましょう。

取り付け後直らない場合はファンの羽の割れやファンを回転させている軸ずれによる音の可能性があります。
チェックするにはエアコンの分解が必要なので修理の依頼をしましょう。

仕様で出てしまう音

仕様

『ゴー』という音が出る

換気機能が使われている時に出る音です。またはお掃除ロボットが動いているときの音です。
換気機能の換気扇が回っている場合は、換気設定を切りにして音が解消されるか確認しましょう。

『シャー・シュルシュル』という水が流れるような音

空気を温めたり冷やすガスが室内機内で流れている音です。

『プシュー』という音がする

霜取り運転時や運転停止時に冷媒ガスの流れが切り替わるときに出る音です。

『カチッ・ジー・ウィーン』という音がする

エアコンの部品が動く音です。

『ビシッ・バキ』という音が出る

エアコンの樹脂部分が運転停止や開始に発生する温度差でわずかに伸び縮みしたときに出る音です。

『シュー・バチッ』という音が出る

ストリーマ放電の音で、空気清浄の機能です。

『ブーン』という音が出る

お掃除ロボットがエアフィルターを掃除している音です。

室外機からの異音

振動音

振動音が原因ですと室外機を手で押さえて音が軽減されます。
室外機の設置面ガタツキや設置面の傾きなどが考えられます。
室外機の設置に問題がないか確認しましょう。

室外機のファンに異物が入る

『カラカラ』『ガラガラ』と音がする細かい石や木くず枯れ葉などのゴミが入って異音が出るパターンです。
無理やり引っ張るとファンを傷つけてしまうのでそっと取り除きましょう。

コンプレッサーの部品消耗やモーターの故障

『ブーン』『キュルキュル』『キーン』など様々な音がします。
この場合修理に頼む必要があります。

室外機のコンプレッサー故障やモーターの破損、劣化が考えられコンプレッサーの故障だと修理費が高額になります。

最後に

10年以上使っているエアコンは部品保有期間切れで、修理部品在庫の問題で修理しにくく
たとえ修理できたとしても、修理した部分以外が壊れやす為買い替えをおすすめします。

弊社エアコン総本舗は、量販店で工事を断られる難工事や特殊工事が得意です。
業務用・店舗エアコンも取り扱っています。

お見積り/ご相談/キャンセルは、無料ですのでお気軽にお声がけください。

タイトルとURLをコピーしました